知っていますか? 「接骨院・整骨院」の正しいかかり方
とてもわかり易い説明でしたので、拝借させて頂きます(イラストは、建設国保さまHPより)。

「困ったときは何でも、早めに保険証を使って、身体の悩みを治してもらおう!」と、近くの接骨院へ行くことは、一般の方であればごく自然な行動だと思います。個人的には、早めに治療を開始するということには大賛成です。しかし、単なる疲れやコリの場合は、図のように接骨院では保険の対象外となってしまうのです。(私もこの業界に入るまでは知りませんでした・・)

確かに”自己負担●割”で治療できた方が、(個人の)経済的な負担は少なく済みます。しかし、こうしたルールがある以上、従わなくてはなりません。※ルールに従わないと、処分を受けることがあります。
『この場合は、保険証つかえるの?』
もちろんご自身では判断できないこともあります。もしお困りの際はおひとりで悩まずにご相談ください(^^)
お困りの際は、いつでもお気軽にお声をおかけください。076-224-0220毎日8:00~22:00(日祝を除く)*ご予約優先*
お問い合わせ 24時間以内に返信いたします。お急ぎの際は、携帯090-2838-1078までお電話ください。取材・企業案件・講師依頼もこちらにて承ります。