・・その体幹トレ、実は腰を痛めていませんか?

今回ご紹介したい自重トレーニングは、【令和型:バードドッグ(Bird-Dog)】です!(別名:ハンドニー)

定番の動きだからこそ、やり方を間違えると…

❌ 腰が反る → 腰痛の原因に!
❌ お尻が横を向く → 肝心な大殿筋が使えず、走行中のブレが増加!

ランニング中、下り坂で腰が痛くなった経験はありませんか?

それ、フォームに原因があるのかも💦💦

✅ 本来獲られる効果 :お尻(大殿筋)が爆発的に強化
→ マラソン時のスピードUPへ直結✨

🔥 【新常識!】令和型:膝浮かせバードドッグ 🔥
ポイントはたった一つ! 👉 「両膝を床から数センチ浮かせた状態」で行うこと!

この方法なら、

  1. 正しいフォームで必要な腹筋が強制起動!(反り腰防止)
  2. 走行時に最も必要な大殿筋にピンポイントでスイッチON!⚡️
  3. 軸伸展(エロンゲーション)を獲得!

体がブレなくなるので、パワーが【前方向だけに集中】でき、さらに「綺麗な走行フォーム」も手に入ります!🏃‍♂️💨

ご自宅で簡単にできるのに、効果は絶大です🏠✨
継続して、痛みなく最高のパフォーマンスを手に入れましょう!

もしご不明な点や、「こんなセルフケアが知りたい!」というご要望がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください😊

#金沢マラソン #スピードアップ #まだ間に合う #自宅でできる #体幹トレーニング #自重トレーニング #金沢市 #マシンピラティス #整体 #ランニング